福地山登山

2006年4月24日

ひたすら雪道を歩く

福地山頂上での記念写真

雪質と雪崩のメカニズムについての勉強

仲間のHさんの抹茶のお手前

リーダー NH 副リーダーEA

薄曇りの空の下、自己紹介のあと7:00薬勝寺を出発。神岡辺りではちょうど

満開の桜を楽しみ8:50登山口に到着(960m)。9:10出発。登山道脇にはフキノトウがチラホラさっそくGet!残雪が多いが歩きやすく

動物の足跡など見ながら歩いていると、クマの足跡を発見!             爪あとがくっきりと確認でき少し緊張。笛を吹きながらの登山となる。

9:50 1160m。 焼岳を大きく眺められる。10:24撫然平分岐。

10:45 撫然平到着。篠原撫然(社会学者)の石像が毛糸の帽子を被り迎えてくれる。

11:32 第三展望台。 少し登って乗鞍展望台。名前の通り白い乗鞍岳がクッキリ眺められる。槍穂高は残念ながら頂上辺りが雲の中。しかし存在感がある。

12:15頂上到着。まず堀さんによる野点が振舞われ、思いがけないことに皆大喜び。休憩後、荒井さんによる雪崩講習。斜面に30cm四方の雪柱を掘り出し、力を変えてその強度を試す方法などを習う。
クマスプレーの実演もあり、その強烈さに感心。
1:10頂上出発。快調に下り1:48憮然平2:46登山口。

たるまの湯で汗を流し反省会。                                        

一口感想
雪崩講習が大変参考になりました。
久しぶりの山行で、いい勉強になりました。ありがとうございました。
雪崩講習良かったです。お抹茶美味しかったですね。
山頂のお茶が良かったです。
まさか山頂でお茶を!嬉しかったです。この次は道具を分担します。
展望が良いとの触れ込みでしたが・・・また空の良いときに来ましょう19日(下見)は、前穂、奥穂、槍の穂先もかすかに見え良かったのですが・・・ 今日の焼岳は良かったですね
山良し、抹茶良し、結構で御座いました
久々の山行で、まして山頂でお抹茶をいただけるなんて 御菓子(伊賀上野の彼の桜?)ももちろん結構でした。
幸せでした。
トラブルメーカーですみませんでした。でも時間のロスあまりなく少し安心しております
また1ついい山の発見ができました。大勢で登ったことが無かったので楽しかったです
時間に余裕があり山頂でお茶良かったですね。又頂上で鍋などやる山行をしましょう。

天候を心配していたのですが、恵まれて良い山行ができました。思ったより残雪が多かったですね。山菜取りもでき楽しかったです。